オンライン英会話サービスでの初レッスンがひどかった話

英語備忘録

2024年12月5日。1057日目。

昨日、この前登録したオンライン英会話サービスで初のレッスンを受けた。

英会話自体は8~9か月くらい前にもちょっとやってたから初めてではないけども。

このサービスでは初めての会話。

それがあまりにもひどかった。

講師の方はすごい良い人で、もう一回お話したいけど。

問題はそこじゃなくて機器の問題。

自分のマイクが前半機能しなかった。

なんでか分からない。

それで、講師の方を10分近くお待たせしてしまうことになった。

最後の4,5分で、何とか声が入ったから、講師の方とお話しできたから、最終的にはまあよかった。

でも、声は言ってないときめちゃくちゃ焦った。初めてのレッスンだったのに。

もっかいリベンジしたい。

リベンジというか、普通にもう一回お話したい。講師の方と。

今日、昨日のそのひどいレッスンのビデオを見て復習してた。

数分しか会話しなかったとはいえ、講師の方のいい英語聴けたし、自分がめちゃくちゃ「yeah」を使ってることにも気づけたし、自分の発音が日本語特有の鼻にかかった声になってるのがよくわかった。

それに、ついこの前知ったフレーズを講師の方が実際に使ってることが復習で確認出来て、「あー。自分が学んだことって生きてるんだあ」っていう実感を強く持てたのがすごくいい体験だった。

レッスンが自動で録画されるの本当にありがたいわ。

レッスン録画についてもまた詳しく話したいな。

とりあえず、学んだこと

オンライン英会話を受ける前は、マイクとオーディオがきちんと機能するか前もって確認しよう。

プロフィール
このブログを書いた人
こう

ひたすら英語を楽しんでいる人。英語の勉強を始めてから約1年半。初期はTOEICの勉強をしていたけど、今は海外のゲーム配信やアニメなどの動画を見て英語に浸っています。英語に触れる中で早く知りたかったことや気づいたことを発信していきます。
海外の面白いYouTubeチャンネルをもっと知りたい。

こうをフォローする
英語備忘録英語全般
こうをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました